最近デイリークラフトを欠かさずやるようにしています。
今のクラフトレベルでは作りたい物が作れないからで、指し当たっては武装エクステンドとテクニックカスタマイズのレベル上げをしたいと思います。
デイリークラフトというものがあるのは知っていたのですが、めんどくさそうだったのでスルーでした。
しかしやってみたらなんら面倒なこともなく、選んでOK押す程度で終わり、素材を自分で用意する必要もありません。
しかも報酬も貰えます!
PSO2を始めた日からやっておけばもっとレベル上げが進んでいたのにと後悔しているほどです。
他に
・ クラフト実績解除と武器のエクステンドLv.9 にてレベル7/8の実績解除をした時の事
・ 特化ユニットを作ってみました で実際に作った手順
それぞれについて触れてますので参考にして下さい。
また、クラフトレベル上げについては
・ まもなくクラフトレベル20!特化クラフトの実績解除
にてクラフト実績解除方法のおさらい(実績解除によってレベルが上がる)を書いています。
マイルーム端末からデイリークラフトを選ぶと、右のSSのような一覧が表示されます。
ここから自分ができるものを選び、進めていくだけで終わります。
クラフトラインに空きがあれば、同じように他のオーダーも受けて進めます。
クラフトレベルは
・ 武装エクステンド
・ テクニックカスタマイズ
・ 時限能力インストール
の3つそれぞれで分かれています。
武装エクステンドだけやっても、テクニックカスタマイズのクラフトレベルは上がりません。
デイリークラフトではそれぞれのオーダーがあるため、一通りやっておけばそれぞれのレベル上げができそうです。
クラフトクールタイムはオーダーによって違うようで、10分〜2時間程度かかります。
リリパリウムというアイテムを使うと、このクールタイムも減らすことができるようですが、今のところそれほど急いでいないので使っていません。
クエストの合い間にマイルームに行って次をセット、という感じでやっています。
また、デイリークラフトは毎日13時に更新されるようです。
クラフトレベルを上げたい理由と言うのは
・ クラフト特化ユニット(武装エクステンド)
・ 閃光のレスタ(テクニックカスタマイズ)
を作りたいからです。
クラフト特化ユニットは武装エクステンドのクラフトレベル20になってようやくレシピに出てくるのと、閃光のレスタもそれなりの回数をこなさないと開放されないのです。
どちらもクラフトレベル上げのためだけに、使わない物をたくさん作るとしたら、結構な金額が必要です。
そこで、いつになるか分かりませんが、デイリークラフトでレベル上げをしようという作戦です。
ただ、武装エクステンドならリアやレッグ、テクニックなら炎属性や光属性それぞれで実績が分かれているので、ほんとにいつになるのか分からないのでとても気の長い計画になりそうです。
31日には特殊なデイリークラフトレシピになるそうです。
これには普段出てこないような珍しい物もあるので、クラフトレベル上げにはかかせないそうなのですが、
レベルが上がっていない場合は全く無意味な日だそうで、私も全滅でしたw
「やり終わった」のではなく、「何一つ出来るものがなかった」という状態です。
おすすめ記事
当サイトで使用しているファンタシースターオンライン2(PSO2)の画像は株式会社セガゲームスに帰属します。
■ 2017年
■ 2016年
PSO2のこれまでの記事
使っている物を紹介します
■ コスチューム
コスチューム一覧
ウィオラマギカ エアリーサマードレス
カナギマイヒメ パニスレプカ
マリーウィンド
英雄伝説 暁の軌跡
グラブル(グランブルーファンタジー)
パネルミッション 性別 秩序守る者達 ランバージャック クリュサオル
ぷよぷよ
モンスト(モンスターストライク)