PSO2 - ワルエクとコラボレーション!

2016/2/23

PSO2アイコン1 何かと思えばワルエクとのコラボだそうです。
やってますw

ワルエクでは武器ひとつのレベルを30以上、PSO2ではひとつのクラスをレベル30以上にすることで目標達成。
報酬は・・・、どちらも消耗品でしたw
ワルエクなら武器、PSO2ならアクセサリーなどのファッション系で良かったんじゃないかなぁ。
でもPSO2側は能力追加成功率+40%が2個とラムダグラインダーが10個なので、貰えるなら貰う方がいいですw

まだワルエクをしていないという人向けに、少し紹介しておきます。

まず肝心の、武器レベルを30以上にするというところから。
ワルエクではキャラクターにステータスはなく、武器にステータスがあり、武器のレベルを上げることで強くすることができます。
そして武器レベル30は、早い人ならたぶん1日でいけるくらいだと思います。
武器のレベルを上げるには、輝石を与えることで早くレベルを上げることができます。
ワルエクでも石集めw
武器はいろいろあるのですが、どれかひとつに決めて手に入れた輝石を与えまくることで、レベル30くらいなら結構早くに到達できるわけですね。
PSO2でレベル30よりもずっと楽だと思います。

チュートリアルを進めていくと、途中で「武器召喚」というものをするのですが、 はじめての武器召喚では☆4の良い武器が当たるようになっているので、 輝石を与える武器はそれがおすすめです。

輝石はクエストで貰えることもありますが、序盤で数多く集めるには「開拓」から手に入れることが主になると思います。
開拓とは、木を伐採したり岩を採掘することで、開拓フィールドでそれらをポチポチと取っていくものです。
その時にランダムで輝石が手に入ります。
開拓をするためには資金が必要になります。
資金は主にクエストをこなすことで得られます。

ワルエクのクエストは基本的にはどれも短くて、数分で終わります。
さらに、画面左上に「AUTO」と「FAST」というボタンがあり、それを両方押すことで、序盤のクエストなら10秒くらいで終わります。
10分じゃなくて10秒w
ワルエクを始めてすぐではそんなに早く終われないかもしれませんが、一通りチュートリアルが終わる頃にはそこそこ早くに終われるようになっていると思います。
このオートは、兵が勝手に戦ってくれるもので、クエストを開始してすぐにオートを押しておけば勝手に終わります。
私の場合、PSO2のトンネル移動時とか、期間クエの人待ち、緊急の人待ちの時とかに、「再戦」と「AUTO」のボタンを押して、PSO2やってますw
そうしてクエストをこなしていると資金が貯まるので、開拓して輝石などを集めるわけですね。

クエストに行くには「出撃ポイント」をひとつ消費します。
出撃ポイントは基本的には5までストックされて、20分ごとに1回復します。
5の出撃ポイントを消費した場合は、100分で全快するわけですね。
1時間40分ごとに5回出撃という方法でもいいし、私は空いた時間に1回ずつ出撃させています。

そして輝石がたくさん集まったら、メニューの「武器強化」から「強化の儀」に進んで、輝石を与えまくります。
この輝石には、金竜輝石、銀竜輝石、銅竜輝石、竜輝石の欠片の5種類があり、その順番で得られる経験値も高くなり、金竜輝石はレベル1の武器に10個与えると、レベル20くらいまで上がります。
輝石は高レベルのクエストにいけるようになると、余るほど手に入るようになるため、出し渋りする必要もなく、すべて与えても大丈夫です。
開拓で得られる輝石は竜輝石の欠片がほとんどでたまに銅、ほんとにたまに銀、というくらいなのですが、序盤なら欠片でもそこそこレベルを上げることができます。

開拓では「資材」が手に入るので、「地質研究所」のレベルを少し上げて、「伐採所」のレベルを最大まで上げることをおすすめします。
地質研究所は得られる資材の量が増える、伐採所は伐採する時の資金が安くなります。
最終的に資材はどうでも良くなるので地質研究所のレベルを高レベルにする必要はなく、少ない資金で数多く開拓できることが優先されるので、伐採所や採掘所などを先に最大レベルにする方が良いですね。
また、地質研究所を建てるには街の中心にある撃鱗のレベルを上げる必要があります。

ひとつの武器のレベルを上げるというだけなら、大体はこれくらい知っておけば良いと思います。
次に、ワルエクがどういうゲームなのかも書いておきます。

私がワルエクを始めたのは、PSO2の合い間にちょっとできるゲームを探していたからなのですよね。
実際にやってみると、ホントに緊急待ちとかの合い間にするには丁度良くて、それも思っていたよりおもしろいので、今はゲームをしている時間の半分はPSO2、残り半分がワルエクになっています。
スマートフォンとタブレットでも全く同じ内容のものができるので、出先でもちょっとの合い間に資金回収ができるし、家に帰ってから、貯まった資金であれこれしています。

ゲーム自体はRPG要素を含むリアルタイムタクティクスシミュレーション(ややこしいw)と言えば良いのか、ターン製ではなくリアルタイムに戦闘を行うシミュレーションのような感じです。
他のスマホゲームのRPGなどと似たような感じもありますが、ワルエクはもっとPCゲームに近い感じです。

要になっているのはスキルで、このスキルは武器ひとつに付き3つまでセットすることができます。
3つだけなので、敵に合わせて使うスキルを組み合わせたりする楽しみがあります。
自分で出せる兵が4人なので、一度のクエストで合計12(助っ人一人を含むと15)のスキルが使えることになり、 前衛の火力兵には火力スキル、後衛の回復兵には回復スキルや状態異常スキルといったことを考えたりします。

武器の強化はPSO2と似ているところもあるので、すでにPSO2をやっている人ならすぐに馴染みます。
☆のレアリティとか、アイテム名+10とかですね。
ただ特殊能力追加のようなややこしいシステムはなく、もっと気軽にできる感じです。

戦闘はワルエクのPVなどを見ていると、兵を出したらあとは見守るだけのように見えますが、結構忙しいですw
楽にこなせるクエストは上でも書いたようにオートでやるのですが、高レベルクエストやレイド戦など、敵が強いところでは手動でスキルを駆使して戦闘をします。
この操作が結構忙しいw
アクションではないので特別アクション性が高いわけではないのですが、プレイヤーによる差は結構出ると思います。
簡単に言えば、「全体を見渡して1秒単位の戦闘の組み立てができる能力」が必要です。
常に二手先三手先を考えて戦闘を組み立てながら、予想外の被弾による兵の退却が起こった場合などに、瞬時に組み立てなおすなども必要です。
そこまで必死、ということも全然ないのですけどね。
あ、やられた、ダメだ今回w みたいな感じw
兵がやられたり戦闘に負けたりしても、ペナルティーなどは一切ないのですごく気楽だし、どうしてもクリアできないクエストでも、武器や兵のレベルを上げたりすることで大体クリアできます。

私の場合、ゲームのPVで実際にプレイしているところや、アクション物なら戦闘画面を見ておもしろそうだからやってみようと思ったりするのですが、 ワルエクの場合PVを見ても全然伝わらないおもしろさがあります。
やってみてようやく分かりますw
システム自体は特別ややこしいことはないのですが、いろいろ考える楽しみもあります。
ただそれを全て理解するまでにはやっぱり少し進めないと分からないし、私の場合第七章くらいまで行って、ようやく一通り理解できたので、それ以降かなりおもしろくなりましたね。
ゲーム機やPCのRPGを良くやる人には結構おすすめです。
そしてちょっとの合い間にできるというところが特に良いですね。
ワルエクのプレイ日記も書いているのでそちらもどうぞ。

2016年2月10日のアップデート <前の記事|PSO2|次の記事> TOKYOヒロインセレクションのレイヤリングウェアいいね!





おすすめ記事



当サイトで使用しているファンタシースターオンライン2(PSO2)の画像は株式会社セガゲームスに帰属します。




ゲームプレイ日記

my PSO2 charactor
PSO2キャラクター
©SEGA

 PSO2(ファンタシースターオンライン2)

 2017年

 2016年


PSO2のタグ

ガロンゴとフォードラン クラフト


PSO2のこれまでの記事

2016年 2015年下半期 2015年上半期 2014年

PSO2ファッション

使っている物を紹介します

 コスチューム

コスチューム一覧
ウィオラマギカ エアリーサマードレス  カナギマイヒメ パニスレプカ  マリーウィンド

PSO2初心者向け


SEGA PSO2 公式サイト



 英雄伝説 暁の軌跡



 グラブル(グランブルーファンタジー)

グラブルのタグ

パネルミッション 性別  秩序守る者達  ランバージャック クリュサオル



 ぷよぷよ

 ぷよぷよシミュレーター


 モンスト(モンスターストライク)



 ワルエク(ワールドエンドエクリプス)


 ゲームとパソコン