ようやくランク100になりました!
と思ったら、いわゆるレベル解放クエストをやらないといけないんですね。
そんなわけで早速ランク100解放クエストに行ってきました。
ちなみに100レベになってから一度マイページに戻らないと、このランク100解放クエストのメッセージが出ないんですね。
そのせいで、ランク100になったら解放クエストがあるって知らずに他のクエストやってましたw
ザンクティンゼルで星の瞬きをクリアとのこと。
そしてザンクティンゼルがどこにあるかというとここ、ファータ・グランデ空域の一番右上の島の(マーカーのあるところ)
そこの左端のところです↓(マーカーのあるところ)
一番最初のところですね。
ランク100解放クエスト「星の瞬き」があります。
ティアマトマグナとかのマグナボスがいる島ですね。
そこの、マーカーがあるところにランク100にならないと受けられないクエストが前からここにありましたねw
それが星の瞬きクエストでした。
そして星の瞬きを進めてみたところ、ティアマトマグナ、ユグドラシルマグナと続いたから、あぁ、これ四属性のマグナボスと戦うんだと思ったんですね。
そしたらなんと、シュバリエマグナ、セレストマグナまであるというw
セレストはともかくシュバリエで光の剣来たら、防ぐ術が私にはないですよw
無理w
でもそれで諦めたらランク100のままだし、実は何かあるんじゃないかと思いながら行ってみたところ、光の剣弱体化してたw
そりゃそうですよねw
セレストについては前はどうだったのかは分からないけど、今はアプデで弱体化したので、多分それがそのままか、さらに弱体化してる感じでした。
そんなわけで私の戦力でもなんとかランク100解放クエストを全部クリアできました!
次はランク150のようです。
グラブルではランク100(101だった?)になると、マグナHLに行けるようになるんですね。
HLになると何がどうなるのか知らないんだけど、行ってますw
それと、マルチバトルはクエストのリストに勝手に並ぶのですが、自発する場合は解放条件があるのでやってます。
(マグナHL解放条件「邂逅、黒銀の翼(LV100プロトバハムート戦)」あと素材)
グラブルって自身のランクが高いからといって、それで強くなるわけではないんですけど、私自身はランク100になる頃にはそれなりの戦力になったことを実感しています。
ランク100までの長い期間やってる分武器は集まってるわけだし、スキルレベルもそこそこ上げられました。
MVPを意識して取るようになったのも大体ランク100からです。
それはそれでまた楽しみになるのもいいですね。
でも私の戦力はランク100の割りには相当弱いんだろうなぁとも思ってますw
そうそうそれと、ここに来て遂に攻刃とかのダメージアップ系以外のSSR武器を処分しました!
背水のみとか守護とかですね。
今まで全部残していたんですけど、さすがにランク100まで来て使ったことが1回もないので、この先も使うことはなかなか無いだろうというのと、必要になれば今の方が集めやすいというのが処分した理由です。
イベントとかで1個2個手に入れたものとかも残していたんですよね。
4個あるならまだ使うかもしれないけど、1個2個とかいらないですよねw
ただこれは使ってないバハムートウェポンに全部吸い取られたので、現状全く戦力に結びついていないんですけどねw
ランク100まで長かったような短かったようなという感じですが、未だに知らないこともたくさんあるので、まだまだ初心者気分が抜けていなかったりします。
ちなみに私がグラブルを始めたのが丁度1年前みたいなので、ランク100になるのに1年かかったことになります。
たぶんこれ、す〜っごい遅いですw
ティアマトやマグナとかの、いわゆる島ハードやマグナボス戦を日課でやるとか全然なくて、たまに気分でやる程度でした。
だからランクもそんなに上がってないし、スキルレベル上げ用の素材もそんなにありませんでした。
ランク100を超えてからの方が、できることも増えたせいか自発的にいろいろやるようになったし、グラブル自体がすごく面白くなってきました。
なので、島ハードは忘れていない限り毎日やるようになったし、マグナボスもそれなりにやるようになりました。
それで素材がたまるのでまた強化して、ということを繰り返して強くなってくるとやる気も出るし、グラブルってランク100を超えてからの方がより楽しめるような気がします。
そもそもグラブルはシステムがややこしいので、ランク100になるまでのんびり理解していくのがおすすめw
おすすめ記事
当サイトで使用しているグランブルーファンタジー(グラブル)の画像はCygamesに帰属します。
グラブル2024年
グラブル2023年
グラブル2022年
グラブル2021年
グラブル2020年
グラブル2019年
グラブル2018年
グラブル2017年
パネルミッション 性別 秩序守る者達 ランバージャック クリュサオル
グラブル初心者向け
私のグラブルの編成
ティアマトアウラマグナ(マグナ編成)
六竜討伐戦(黒)フェディエルシングルフルオートマグナ編成
グラブルのこれまでの記事
PSO2(ファンタシースターオンライン2)
英雄伝説 暁の軌跡
ぷよぷよ
モンスト(モンスターストライク)
グランブルーファンタジー、略してグラブルはCygamesが運営するRPGです。 当サイトに掲載されているグラブルの画像はCygamesに帰属します。