前回書いているように、試しにひとつセラフィックウェポンを作ってみました!
セラフィックウェポンは水・火・風・土の四属性をそれぞれひとつずつ作れるみたいで、とりあえず今回は水を作りますが、次回がいつになるか分からないので、いつも通り忘れてもいいように手順を書き残しておきます。
忘れるのが前提ではないですよw
セラフィックウェポンの製作はショップの特殊武器強化からできます。
「強化しよう」にはなってますが、まだ持っていない場合は普通に作れます。
前述の通り、水属性のワンド・オブ・ガブリエルを作ります。
製作ボタンを押すと
ストーリーが始まって、ガブリエルの登場です。
衣装w
そしてエクストラクエスト、四大天司の試練解放。
いずれかのセラフィックウェポンを持つことでエクストラクエストに出てくるみたいですね。
ちなみに上限解放に必要な素材はこんな感じ。
ひとつ足りないアイテムがあるじゃないですか。
これがどうやら四大天司の試練で出るみたいなんです。
そこでエクストラクエストの四大天司の試練から
ガブリエルへの挑戦をやってみます。
もちろん無事完了して
水の光輪を獲得!
上限解放できたので、もうひとつ解放しようと思ったら
玉水の試練で手に入るやつw
もう覚えてないくらいなんですけど、エクストラクエストの中の一定にスケジュールされたクエストですね。
さっきのエクストラクエストの画像で言えば、幽闇の試練がそれに当たるもので、二日おきくらいに変わるやつです。
つまりここで一旦お預けw
そして玉水の試練が来るのを待って、玉水の石片を取ってきました。
戦闘自体は私の場合、オートでは負けるので手動でやりました。
手動なら余裕があるので自召喚石にホワイトラビット、サポーターにカグヤを選び、ジョブはビショップでセプティアンバーナーを持たせました。
それでのドロップ率は5割を超えてましたね。
そして次は玉水の石片が7個必要w
うぇぇw
行かないわけにはいかないので、行ってきて取ってきたんですよ。
上限解放してレベルも75まで上げました。
ただ問題は次で、素材もいろいろ集めないといけないということもありますが、なんといってもガブリエルへの挑戦エクストリームが現在の戦力では全くクリアできそうにないレベルw
惜しかったら何回か挑戦するんだけど、全く無理レベルw
なので、ここでセラフィックウェポンの強化は一旦終了となりました。
レベル75の状態で編成にも入れてみたのですが、普通のSRに負けるというw
セラフィックウェポンってスキルレベル上げられない?ので、六道みたいにレベル40でもスキルレベル上げてSRより強くするというようなことができないんですよね。
だから次の段階まで上げられないと編成にも入れられないなぁ。
でも私の現在の戦力では比較的火力のある土属性で行ってこの体たらくなので、他の属性も無理っぽいんですよね。
それか、キャラが揃ってる属性を優先するとか。
でも現状で無理にこの武器持つ必要は無いというのが最も適した対応のような気がしますw
おすすめ記事
当サイトで使用しているグランブルーファンタジー(グラブル)の画像はCygamesに帰属します。
グラブル2024年
グラブル2023年
グラブル2022年
グラブル2021年
グラブル2020年
グラブル2019年
グラブル2018年
グラブル2017年
パネルミッション 性別 秩序守る者達 ランバージャック クリュサオル
グラブル初心者向け
私のグラブルの編成
ティアマトアウラマグナ(マグナ編成)
六竜討伐戦(黒)フェディエルシングルフルオートマグナ編成
グラブルのこれまでの記事
PSO2(ファンタシースターオンライン2)
英雄伝説 暁の軌跡
ぷよぷよ
モンスト(モンスターストライク)
グランブルーファンタジー、略してグラブルはCygamesが運営するRPGです。 当サイトに掲載されているグラブルの画像はCygamesに帰属します。