何やらサポートパートナーというものが貰えるとのアナウンスがあったので、
早速ロビー真ん中のエレベーター隣にいるNPCに話しかけてみました。
説明によると、PSO2ではサポートパートナーを戦闘に連れて行って一緒に戦ったり、クライアントオーダーを手伝ってくれたりするそうです。
サポートパートナーの呼び出しコンソールなるものを貰ったので、早速マイルームに行って設置!
と思いきや。
©SEGA |
拾った鉢植えなどを適当に置きまくっていたせいで、設置コストが足りないようです。
そもそも設置コストってどうやって増やすんですか。
とりあえずいらない鉢植えを撤去して再度設置。
と思いきや。
©SEGA |
ないんかい!!!
サポートパートナーが作れるアナウンスがあったら
・ ショップエリア2階のエステへ行く
・ サポートパートナーのキャラクターメイキング
・ マイルームでコンソールを設置
というのが正しい作り方の流れのようです。
エステに行ってサポートパートナーのキャラクターメイキングができると聞いていたのですが、
どうやら先にそちらに行って作るようです。
プレイヤーのキャラクターメイキングと全く同じで、詳細に設定できます。
その後マイルームに行ったところ短いムービーが流れて、挨拶をしてくれました。
サポートパートナーは収集クエストで必要なアイテムを取りに行ってくれるようなので、試しにひとつ依頼しておき、
自分はクエストを進める事に。
クエストでも連れて行けるはずなので、シップからパートナーをパーティーに追加できるかやってみると、できるんですね。
アイテム取りに行ってるはずなのに!
ということで連れて行ってみると、攻撃もしてくれるのですが、自動で回復もしてくれます!
そろそろ雑魚敵のダメージも大きくなってきていたので、これはなかなかいいです。
そしてクエストを進めていると、画面上部に何やら見慣れぬアイコンが。
クリックしてみるとサポートパートナーからのメールが届いていて、
それによると任務が完了したとの事です。
一緒に戦闘してたのにいつの間に・・・。
クエスト終了後、早速マイルームに行き、サポートパートナーを呼び出してみたところ、頼んでいたアイテムを貰えました。
これはなかなか便利です!
ログインしていなくても取りに行ってくれるそうなので、ログアウトする前に他の収集クエストもまとめて頼んでおきました。
■ サポートパートナーの装備について
サポートパートナーの装備は、コンソールから呼び出してから装備させます。
探索中は中止させない限り呼び出せないようです。
また、サポートパートナーのユニットのステルス化は「自分が持っている時にステルス化」させてからサポートパートナーに装備させると、ユニットを見えなくすることができます。
ステルス化についてはユニット(防具)や武器などの装備を見えなくする方法もご覧下さい。
サポートパートナーの装備の強さは関係なく、レアリティーがHPなどに影響するようです。
■ 収集クエストとサポートパートナーの性格について
その後一通り収集クエストを終わらせてしまって頼むことがなくなってしまったのですが、
ショップエリア1Fのフランカのクライアントオーダーは全部収集のようなので、
サポートパートナーのレベル上げにはこちらを利用すると良さそうです。(サポートパートナーのレベルは依頼のみで上がるため)
さらにその後、サポートパートナーの一度に行けるクエストの数が6件になるとフランカの収集クエストを全てやり尽くしてしまい、クエスト回復待ちになってしまいました。
調べてみると、NPCクレシダも収集クエストが可能とのことで、クライアントオーダーを進めると収集クエストが出てくるようです。
クレシダはフランカのすぐ近くにいます。
他にはデイリーオーダーにも収集クエストがあります。
また、しばらく育てていると「どのようになってほしいですか?」と希望する性格を聞かれました。
今までは「分かりました。」とか「戻りました。報告があります。」と言っていたのですが、選択の中から「無邪気」を選んだら、「はいはいっ、りょーかい!」と別人になってしまいましたw
この性格の選択は何回もあるようです。
おすすめ記事
当サイトで使用しているファンタシースターオンライン2(PSO2)の画像は株式会社セガゲームスに帰属します。
■ 2017年
■ 2016年
PSO2のこれまでの記事
使っている物を紹介します
■ コスチューム
コスチューム一覧
ウィオラマギカ エアリーサマードレス
カナギマイヒメ パニスレプカ
マリーウィンド
英雄伝説 暁の軌跡
グラブル(グランブルーファンタジー)
パネルミッション 性別 秩序守る者達 ランバージャック クリュサオル
ぷよぷよ
モンスト(モンスターストライク)